カリキュラム
		6ヵ月で学ぶ超実践型カリキュラム CURRICULUM
限りなく実務に近い要件と環境の中で、Webサイト制作の一連の流れと現場のリアルな緊張感を疑似体験できるのが、SLashの「超実践型」カリキュラムです。
- カリキュラムの正式名称
 - 
							
- ①Webサイト制作総合スキル学習講座 - デザインコース
 - ②Webサイト制作総合スキル学習講座 - コーディングコース
 
※任意選択コースで「デザイン」を選択した場合①、「コーディング」を選択した場合②となります。
 
- 
						
							1st STEP - Basic education Webサイト制作基礎
Webサイト制作に関連する必須知識や基礎教養について、様々なカテゴリの動画視聴とプレゼンを通して学びます。
実施期間123456- 110本を超える基礎教養動画の視聴(インプット)
 - プレゼン(アウトプット)
 
動画カテゴリ:デザイン・UI/UX/コーディング/WordPress/営業/ディレクション/企画・提案/見積り・契約/開業・確定申告
 - 
						
							2nd STEP - Primary Direction ディレクション - 前半
制作全体を最適な状態で管理・進行するために必要なディレクションスキルを、実務の流れに沿って学びます。
実施期間123456- ヒアリング
 - 要件定義書作成
 - 見積書作成
 - 契約書作成/契約締結
 - スケジュール作成
 - 情報設計
 - ワイヤーフレーム作成
 
 - 
						
							3rd STEP - Design Webデザイン
定義された要件に基づきWebサイトをデザインします。デザインスキルはもちろん、デザイナーとしての考え方や立ち振舞いも学びます。
実施期間※選択コースのいずれかを選択123456- デザイン要件確認
 - デザインテーマ・コンセプト決め
 - ファーストビューデザイン
 - トップページデザイン
 - 下層ページデザイン
 
 - 
						
							3rd STEP - Coding コーディング
デザインカンプに基づきWebサイトをコーディングします。実装ルールや汎用性の高い実装方法、最適なアプローチ方法なども学びます。
実施期間※選択コースのいずれかを選択123456- 実装要件確認
 - ファーストビューコーディング
 - トップページコーディング
 - 下層ページコーディング
 - デバッグ(修正)
 
 - 
						
							Last STEP - Secondary Direction ディレクション - 後半
制作作業の完了から、納品、その後に至るまでの過程や対応方法を、実務の流れに沿って学びます。
実施期間123456- デバッグ(検証)
 - サーバーアップロード
 - 請求書作成
 - 保守管理対応
 
 - 
						
							After Graduation 卒業生限定コンテンツ
卒業してからも、あなたのクリエイターライフを彩る様々なコンテンツを提供いたします。
- SLashラウンジ継続利用
 - 講師への質問・相談
 - 各種イベント参加
 - ワークショップ参加
 - クリエイティブ合宿参加(※2)
 - SLash Selections招待(※3)
 - 制作コース単体追加受講(※4)
 
 
受講でもらえる様々な特典 BENEFIT
SLash受講生には、実務でも使用可能な見積書作成シート(フル機能版)やスケジュール管理シート、契約書テンプレートなど、高機能かつ実用的な各種制作管理ツールをプレゼントします!受講期間中はもちろん、卒業後のご自身の仕事にぜひお役立てください。
- 要件定義書作成シート
 - 見積り書・請求書作成シート
 - スケジュール(WBS)管理シート
 - 契約書テンプレート
 - デバッグ管理シート
 
SLashメンバーだけの特別な学習機会と環境
- 
						
						- SLashラウンジ オンラインコミュニケーションスペース
 - 24時間いつでも利用可能なSLashの主な学習&活動拠点です。受講生同士の交流や講師への質問・相談ができたり、オンラインイベントが開催されたりします。
 
 - 
						
						- SLashコワーク オフラインコワーキングスペース
 - 月に数回、東京都池袋にあるコワーキングスペースを無料で開放します。勉強や仕事での利用はもちろん、直接講師からフィードバックも受けられます。
 
 - 
						
						- SLashワークショップ オンラインワークショップ
 - 2週に1度(平日夜)開催される勉強会です。Webサイト制作に関する学習やワークだけでなく、交流も重視したオリジナリティ溢れるコンテンツが満載です。
 
 - 
						
- SLashクリエイティブキャンプ オフライン合宿(任意参加/要別途費用)
 - 年に1回、1泊2日で開催されるビッグイベントです。現役の受講生から卒業生まですべてのSLashメンバーが対象。お互いに交流も楽しみつつクリエイティブ1色の2日間を体験できます。
 
 
受講費用 PRICE
420,000円(税込)
- 各種クレジットカード
 - 銀行振込
 
					- クレジットカード支払の場合、最大24回の分割支払が可能です。
 - どの制作コース(Webデザイン or コーディング)でも受講価格は同じです
 - オフラインイベント参加の交通費など、受講費用に含まれないものを事前にご確認ください。